《 編集者の紹介 》ページ

       相談・注文メール bunakobo@yahoo.co.jp     電 話 092-589-2177 携帯 090-9799-8668


 何よりも、懇切、丁寧、よく相談にのって!


市販の本に負けず、製本完成まで応援いたします


 主な活動は 



 工房の作業室の右半分

画像をクリックしますと、大きく見ることができます。

「考房」という名前は、格安でより良い物をと、常にあれこれと考察しながらの毎日で、正に考え続ける工房です。創作の中心は、手づくり製本に関する、様々な道具や治具、小物などです。また、これらの道具類を使って、様々な冊子・本などの制作の相談と製本を手伝っています。何でも創作してしまう喜びを味わう製本・木工職人です。




  ≪ 本をつくる ≫…なんと敷居が高いことか。

    「印刷所に頼めば随分お金がかかる」
     「自分でつくれば面倒くさそー」
     「製本道具も値段が高く、選ぶのも難しそうだ」…
      本作りの敷居をぐ〜っと低くして、
      だれでも自宅や事務所で本をつくる楽しみを広げたい。

   その1点で全国の方々と繋がり、日々楽しく交流しています。


《 ブナぶな考房 》の所在地

  ≪マイネーム≫ おばせ 勝義  

 〒816-0964 福岡県大野城市南ヶ丘5丁目4−7

  電 話 092-589-2177 携帯 090-9799-8668

 メールアドレス    bunakobo@yahoo.co.jp

 

《 自己紹介 》

 

出身大学は、九州工業大学電気工学部。県立高校3校で数学と工業(電気)の教師の経験もあります。

 

画像をクリックしますと、大きく見ることができます。

また、山好きであったので、若年退職して「ブナの森学校」名で、子どもたちをブナの原生林に出会わせる活動もしてきました。それらの活動をまとめるために、手づくり製本術の習得を切実に感じていました。

 

手作り製本の面白さに熱中して、世界の古今東西の手づくり製本術を学び楽しんできました。「本を作りたい人の希望に添った丁寧な本作り」を大切にして、製本道具の創作・改善に努めています。

 

また、60歳を境にして、それまで経験してきた理工学的な分野から、真逆の文学的な学習を始めて、古典文学の暗唱を趣味にしつつ、漢字検定試験の準1級と1級を合格し、漢検協会の生涯ネットワーク会員として、漢字検定試験受験者のために、書籍にない練習帳や漢検演習CDなどを作成して、1級と準1級の学習者・受験者の相談にも役立てています。



      相談・注文メール bunakobo@yahoo.co.jp    電話 092-589-2177